たんかん(5kg箱入り・送料無料)
1年に一度の2月~3月頃までしか収穫できない貴重なフルーツのタンカンは、昼の暖かさと夜の冷たさの寒暖の差で甘味を増すといわれており、奄美大島でも標高が高い土地などで多く栽培されています。 それいゆふぁ~むのたんかんは奄美群島内の契約農家さん達の元で減農薬で大切に育てられた、たんかんのみを使用しています。
たんかんはオレンジとポンカンからできた交配種で、柑橘類の中では糖度が一番高いといわれていることから「柑橘系の王様」と言われています。 オレンジの程よい酸味と果汁の多さ、ポンカンのように皮が薄く食べやすいのが特徴です。
常温でのお届けとなりますので、到着後は涼しい場所にて保管の上、お召し上がりください。
★発送時期:2月初旬~順次発送★Lサイズ・優品以上のものをお届けします。
たんかんの切り方
① 上下に分かれるように半分にカットします。(写真)
② さらに半分にくし形にカットします。
③ 1/4になったものを、さらに半分のくし形にカットします。スマイルの口の形に似ているので、スマイルカットと呼びます。
④ 手で皮をむいて食べます。むき始めのところの皮と身の間にナイフで切り目を入れるとむきやすくなります。
たんかんは1個あたりで1日に必要なビタミンCを頂くことができるといわれており、免疫力アップや風邪の予防、コラーゲンの生成、ストレスに対する抵抗力を作ったり、クエン酸も多く含まれるので、疲労回復効果が期待できるといわれています。
保存方法
常温で涼しい場所での保管をおススメします。
薄皮が柔らかいうちに手で薄皮を剥くか、または食べやすい大きさに包丁でカットしてお召し上がりください。
*薄皮が硬くなると、水分が抜けてたんかん本来の味が損なわれてしまうのでご注意ください。
なるべく長く保存したい場合は、果皮にシワがでる前にポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存します。
※ 栽培期間中、農薬不使用で育てています。
そのため、大きさにバラつきがあったり、表面に傷がある可能性もありますがご了承ください。